top of page

​大会規約

大会参加を希望する方は

​規約をご理解のうえ

エントリーをお願いいたします。

<大会規約(レース共通)>

・スポーツマンシップに則り、正々堂々、みなさん仲良くおもしろ楽しく大会に参加してください。​​

・事前エントリーされている場合でも、当日、各ブロックの指定された受付時間を過ぎての受付はいたしません。​

・当日、受付の際に大会運営費(保険代含む)として​​、一般レース3,000円/組・ファミリーレース1,000円/組の参加費を頂戴いたします。

・イベントをスムーズに進行するために主催者及び関係係員の指示に必ず従ってください。

・​主催者は、傷病や紛失、その他事故に際し、一切の責任を負いません。各自、体調管理・手荷物管理に十分ご注意のうえ、当日大会にご参加ください。

・他の参加者に対して非難したり責任を追及したり、損害を要求したりしないでください。

・スワンボート、会場設置物・施設に損害を与えた場合は当事者に修復にかかる全額を賠償していただきます。

・本大会に携わる参加者の氏名・写真・動画・結果表などの報道・放送・雑誌・WEB・TV掲載などの記載に対する権限は主催者が持ちます。

・主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。

・天候、主催者都合により予告なく内容が変更になる場合があります。変更や中止等につきましては、事前エントリーいただいた方へは前日・当日にご登録いただいたメールアドレス またはLINEへご連絡いたします。

・少雨決行・荒天中止とします。

​・選手以外の未就学児の同乗は1名まで可とします。

<一般レース規約>

・中学生以上の2人1組での参加としてください。

・予選タイムトライアルの上位1~4位、5~8位それぞれ順位決定戦を行います。

​​

​<ファミリーレース規約>

・小学生以下の子どもとその保護者の2人1組での参加としてください。

​​

​【天候判断基準】

 

開催当日午前6時の段階で大雨注意報かつ強風注意報が発令された場合、開催中止といたします。

また、開催途中でも上記の天候が予想される場合や10分間の平均風速が10m/s以上もしくは雷注意報が発令された場合中止いたします。

30cmを超える水位変動を伴う相模ダム放水等、企業庁より大会中止を求められた場合も中止いたします。

なお、ファミリーレースにつきましては、上記の天候にかかわらず2mm/h以上の降水量が予想される場合開催中止といたします。

足こぎスワン世界大会 in SAGAMIKO

​相模湖ふれあい広場

​​共催:相模湖観光協会・神奈川県ローイング協会

​後援:相模原市

​運営:相模湖ふれあい広場実行委員会(構成団体/相模湖商工会青年部)

042-684-3347

©2022 by 足こぎスワン世界大会inSAGAMIKO

bottom of page